学都「仙台・宮城」サイエンスデイ
新規登録/ログイン
ホーム
サイエンスデイ
サイエンスデイとは?
開催主旨
企画概要
開催概要
応援メッセージ
お問い合わせ
出展プログラム
2024出展プログラム
2023出展プログラム
2022出展プログラム
2021出展プログラム
2019出展プログラム
2018出展プログラム
2017出展プログラム
2016出展プログラム
2015出展プログラム
2014出展プログラム
2013出展プログラム
2012出展プログラム
2011出展プログラム
2010出展プログラム
2009出展プログラム
2008出展プログラム
2007出展プログラム
サイエンスデイAWARD
審査・表彰のプロセス
創設されたAWARD
AWARD2024
AWARD2023
AWARD2022
AWARD2021
AWARD2019
AWARD2018
AWARD2017
AWARD2016
AWARD2015
AWARD2014
AWARD2013
AWARD2012
AWARD2011
表彰式・交流パーティー
2023
2022
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
受賞結果
歴代受賞数
AWARD2024
AWARD2023
AWARD2022
AWARD2021
AWARD2019
AWARD2018
AWARD2017
AWARD2016
AWARD2015
AWARD2014
AWARD2013
AWARD2012
AWARD2011
SCIENCE OF THE YEAR
2023(第7回)受賞結果
2022(第6回)受賞結果
2021(第5回)受賞結果
2019(第4回)受賞結果
2018(第3回)受賞結果
2017(第2回)受賞結果
2016(第1回)受賞結果
出展案内・出展申込
会場アクセス
HOME
>
サイエンスデイAWARD2019
> 創設されたAWARD詳細
サイエンスデイAWARD2019
創設されたAWARD詳細
日本分光学会東北支部長賞
賞設立者
日本分光学会東北支部長 吉澤雅幸
審査基準
光に関連していて、きれいで楽しさが伝わってくる出展に賞をさしあげます。
副 賞
蓄光グラス(琉球ガラス)
受 賞
銅箔の色調変化を体験し, カラフルな銅箔を使ってストラップを作ろう!
宮城県仙台第三高等学校自然科学部化学班
受賞理由
簡単な作業でカラフルな銅箔を作るという科学的プロセスの面白さだけでなく、伝統工芸とのつながりやアートとしての広がりがあることを評価しました。また、参加者が作成するストラップの完成度の高さも予想以上のものでした。
サイエンスデイ2019
開催主旨
企画概要
開催概要
応援メッセージ
2019出展プログラム
サイエンスデイAWARD 2019
アーカイブ
2023
2022
2021
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
Copyright 2024 © 学都「仙台・宮城」サイエンスデイ All Rights Reserved.
ページのTOPへ