ミニ電気自動車を作って走らせてみよう!/ハイブリッド自動車のしくみを見てみよう!
- 出展団体
- 宮城県産業技術総合センター
- 対 象
- 小学校1年生~小学校6年生
- 参加条件
- 親子8組16人
- 会 場
- A402
- 時 間
- 09:30~10:30, 11:00~12:00, 13:00~14:00, 14:30~15:30
- 見 学
- 可
- 申 込
- 申込制
- 定 員
- 各回8人
- 内 容
- 「地球にやさしい自動車」として身近になった電気自動車やハイブリッド自動車はどのようなしくみになっているのか?ミニ電気自動車を作ったり、本物の部品にふれて学ぶことができます。作ったミニ電気自動車は走らせてみたり、持ち帰ることができます。自動車が好きな人、機械のしくみに興味がある人、ぜひお越しください!!
また、同ブース内で宮城県産業技術総合センターの技術支援、研究開発についての紹介を行っております。
- 出展団体受賞歴
- いろいろな科学技術があって勉強になったで賞(2018)
- 東北大学生命科学研究科長賞(2023)
- ドクターホッキー賞(2013)