創設されたAWARD詳細
-
- 審査基準
- 東北公益文科大学ジュニアドクター鳥海塾で学ぶ小中学生40名ほどが
当日、会場内の各ブースを体験させていただきます。
塾生たちの目線から、次の3つの観点で総合的に評価して表彰いたします。
①公益的な要素(地域のため・誰かのため・未来のため)が感じられるもの
②楽しめたもの
③学びを得られたもの - 副 賞
- 受 賞
- 攻撃者から身を守れ! ~情報セキュリティの基本を楽しく学ぼう~
東北工業大学 工学部 情報通信工学科 角田研究室 - 受賞理由
- 身近なところにひそむ危険として情報セキュリティ問題はとても重要な位置付けです。しかし、その根本的理解には数学的背景の知識が不可欠であるため、なかなか身につけることが難しいのが現状です。本展示はこれをゲーム形式とすることで、子どもを含めた多くの人がインターネットに潜む危険性やその事例について楽しく学ぶことができるようになっており、見学した小中学生はいずれも今後の心掛けを新たにすることができました。以上のように、公益的かつ教育性豊かな展示であることから東北公益文科大学ジュニアドクター鳥海塾賞を贈ります。