HOME > 参加団体詳細

東北大学 流体科学研究所

団体詳細

  • 出展内容 (10)
  • AWARD受賞 (2)
  • AWARD創設 (3)
  • 2021年

    • 空気の力を体感しよう! -飛行機はどうして飛ぶの?-

      出展:東北大学 流体科学研究所・日本宇宙少年団たなばた分団
      対象:小学校1年生~おとな

    2019年

    • 円筒飛行機を作ってみよう!

      出展:東北大学 流体科学研究所・日本宇宙少年団たなばた分団

    2018年

    • 飛行機を作って遊ぼう!

      出展:東北大学 流体科学研究所・日本宇宙少年団たなばた分団

    2017年

    • 空気の力を体験!ホバークラフトを作って遊ぼう!

      出展:東北大学 流体科学研究所・日本宇宙少年団たなばた分団

    2016年

    • 空気の力を体験しよう!~作って遊ぼう!空気砲~

      出展:東北大学 流体科学研究所・日本宇宙少年団たなばた分団

    2015年

    • 空気の力を体験!ホバークラフトを作ろう!

      出展:東北大学 流体科学研究所・日本宇宙少年団たなばた分団

    2014年

    • 風の力をたいけん!風力発電してみよう!

      出展:東北大学 流体科学研究所・日本宇宙少年団たなばた分団

    2013年

    • 体の中のながれをたいけん!

      出展:東北大学 流体科学研究所

    2012年

    • からだの中のサイエンスたいけん!

      出展:東北大学 流体科学研究所

    2011年

    • コンピュータで遊ぼう!雪景色

      出展:東北大学 流体科学研究所

  • 2021年

    科学指導者賞(日本物理学会東北支部長賞)

    賞設立者
    日本物理学会東北支部長 中村哲
    審査基準
    高校生以下の出展の指導者を表彰します。科学好きになるような学生は、科学を愛する指導者がいるからこそ育ちます。指導者の熱意が見えるような出展を選定したいと思います。
    副 賞
    ご希望に応じて、物理学会東北支部から研究者が出前授業を行います。(出前授業は受賞されなくても申し込み可能です)
    授 賞
    空気の力を体感しよう! -飛行機はどうして飛ぶの?-
    東北大学 流体科学研究所・日本宇宙少年団たなばた分団
    授賞理由
    視聴者参加型のリアルタイム実験により飛行機が飛ぶ原理を説明していた。ネットワークのトラブルがあったりオンラインでのデモ実験は大変だったと思うが紙と割り箸で簡単にできる実験を工夫していて評価できる。コロナ禍でもオンラインで月1回程度の実験をして小中学生に科学の面白さを伝え続けているとのことで、是非、今後も科学に興味を持つ学生を育成していただきたい。

    2013年

    仙台青陵中等教育学校長賞

    賞設立者
    仙台青陵中等教育学校長 中村健一
    審査基準
    ①中学生及び高校生にとって新鮮な驚きがあること②まとめ方が端的で分かりやすいものであること③特別講義として本校の生徒にぜひ聞かせたいものであること。以上の3点を総合的に評価します。
    副 賞
    仙台青陵中等教育学校での特別講座開催権
    授 賞
    体の中のながれをたいけん!
    東北大学 流体科学研究所
    授賞理由
    科学技術が私たちの日常生活にどのように役立っているのか、特に私たちの命や健康を守るために、医学の分野にかかわっている科学技術の多様な姿を、手で触れ、目に見える形で分かりやすく示してくれました。特に、これから理系を目指そうと考えている中高校生にとって、大変刺激になる展示だったと思いました。
  • 2013年

    流体科学研究所長賞

    賞設立者
    東北大学流体科学研究所長 早瀬敏幸
    審査基準
    科学や技術の様々なプロセスで「流れ」は重要な役割を果たしています。一見、流れとは無関係に見えるプロセスの中に流れの役割を発見できるような意外性のある展示を期待しています。
    副 賞
    流体研で研究中の超音速複葉旅客機「MISORA」の模型
    受 賞
    身近な疑問がいーっぱい!会場の中と外で一緒に科学を楽しもう!
    仙台青陵中等教育学校 科学部

    2012年

    流体科学研究所長賞

    賞設立者
    東北大学流体科学研究所長 早瀬敏幸
    審査基準
    科学や技術の様々なプロセスで「流れ」は重要な役割を果たしています。一見、流れとは無関係に見えるプロセスの中に流れの役割を発見できるような意外性のある展示を期待しています。
    副 賞
    流体科学研究所で研究中の超音速複葉旅客機「MISORA」の模型
    受 賞
    空気の世界を体感してみよう!
    仙台高等専門学校

    2011年

    流体科学研究所長賞

    賞設立者
    東北大学流体科学研究 所長 早瀬敏幸
    審査基準
    科学や技術の様々なプロセスで「流れ」は重要な役割を果たしています。一見、流れとは無関係に見えるプロセスの中に流れの役割を発見できるような意外性のある展示を期待しています。
    副 賞
    流体研で研究中の超音速複葉旅客機「MISORA」の模型
    受 賞
    身近な物を使った物理の実験
    宮城県仙台第二高等学校 物理部
ページのTOPへ